151件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上越市議会 2022-06-16 06月16日-04号

憲法で定められている信教の自由に基づく政教の分離ということでございますが、これにつきましては特定の宗教を国なり、行政なりが支援することによって、過去に過ちを犯したということの反省を基に、日本国憲法で定められているという状況でございます。

上越市議会 2022-06-14 06月14日-02号

そういう地域方々の合意の下にある意味実施されているというところでございますので、そういう面では双方犯罪者に対して双方というのはおかしいですけども、顔が見える、犯罪行為に及ぶ者も認知もした上で、双方分かる状態の中でやっているということは、見守られるほうも安心だと思いますし、犯罪を犯そうとする、過ちを犯そうとする方々にもやはり一定の人の目というのはかなり強烈な抑止力があるんじゃないかと思っています。

新発田市議会 2022-06-09 令和 4年 6月定例会-06月09日-02号

何の気はない指導が、実は受ける側の職員にしてみれば、そういうふうに受け取られがちになりやすいな、あるいは同じような過ちが2度報告されれば、少し声も大きくなるということもあるわけでありまして、決して私自身がそういうつもりではなくても、受け止める側の問題ということもございますので、これは職員も含めてそうでありますけども、私も気をつけなけりゃいかんなというふうに思っているところでありますので、渡邉葉子議員

新潟市議会 2022-03-07 令和 4年 2月定例会本会議−03月07日-07号

(3)、同じ過ちを繰り返さないために、再発防止に向けてどのような対策を取るのかお聞かせください。 ○副議長金子益夫) 佐久間福祉部長。                 〔佐久間なおみ福祉部長 登壇〕 ◎福祉部長佐久間なおみ) 今回の事務処理誤りは、構築していたはずの業務管理体制が機能しなかったことにより発生してしまったものと認識しています。  

十日町市議会 2020-12-09 12月09日-市政に対する一般質問-04号

有限の資源を使い、有限の時間、有限の物質の中で、あるシステムを構築して、それを人間管理をする、運転をしていく、そこにはどうしても自然災害も含めて、人災、そして人間過ちが起こってしまいます。これは、国会事故調各種事故調でも明らかにされておることですので、原理原則かと思われます。

上越市議会 2020-12-07 12月07日-02号

私どもも具体的に何をするか、先ほどお話ししましたように、隣の市とも協力しながら、我々が今一番人手で大変で、そして過ちも多いというようなシステムを効率化するための財務会計、このことについてのシステム研究をもうしているということ、実際には新潟県内で県一本でそういうシステムをつくるということがありましたけれども、これもなかなか頓挫して、三条市を中心としながら、三条地域の中でそのループをつくって対応しているという

妙高市議会 2020-09-10 09月10日-04号

◎市長(入村明) 完璧な形というのは一番求めるところですが、過ちがあるのが人だと思います。そういう意味傾向というのはいろいろつかめると思いますので、その傾向、その人、そういった環境の中でどういうふうにということをお互いに理解し合いながら、いわゆるどう言ったらいいですかね、まあまあ二度ととか、改めてというなことのないような形でいくべきじゃないかなと、そんなふうに思っております。

見附市議会 2020-03-19 03月19日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

市も論語についてかなり教育委員会も力を入れておりますので、論語衛霊公より、子いわく「過ちて改めず、これを過ちという」、要約しますと、私たちは誰でも間違います。よく聞いてください。それは悪いことではないのです。私たちは不完全な存在です。そして、絶えず間違える。間違えることによって自分に何が足りないのかが分かるのです。だが、過ちがあっても、それに気づかぬふりをする人がいます。

見附市議会 2020-03-06 03月06日-一般質問-03号

「子曰く、過ちて改めざる、是れを過ちと謂う」、過ちを犯してしまってもそのままにして改めないのがそれこそ本当の過ちというものだ。  ことわざ、正直は一生の宝、あらゆる幸せは正直から生まれる。正直は人が一生守るべき大切な宝物である。以上で抜粋を終わります。  また、ちきりんというお名前の有名なブロガーがいらっしゃいます。本名は伊賀泰代さんといいまして、著書も多数出しておられます。

十日町市議会 2019-12-09 12月09日-市政に対する一般質問-02号

だけども、教育というのは次世代を担う、次世代の育成でありますし、絶対にあってはならないということなんですけども、歴史の過ちですよね。これ絶対あっちゃならないわけですが、そういう意味での真理を見抜く目を育てるというのは、これは国民全体の財産じゃないかと思うんです。みんなの願いであり、財産じゃないかと思うんです。

妙高市議会 2019-06-06 06月06日-02号

日本は過去の過ちを繰り返してはいけない。だから私は、どんな理由であろうと戦争は決してしてはいけないと思います」。沖縄人たちは言っています。沖縄弁で言うと「命どぅ宝」、命こそ宝と言っていると。命こそ一番の宝なのです。「戦争が終わって七十年。今では戦争を体験した人の高齢化が問題となり、戦争を語る人が減ってきているそうです。

見附市議会 2019-03-07 03月07日-一般質問-03号

ただし、これまでに試された全ての形態を別にすればの話であるが」、意訳でありますが、民主主義は民衆の大数の決断に正しさや正当さが付与されるのだろうか、民主主義を維持するためには選挙などで正当性の担保を図り、時間や金などコストもかかる困難なシステムに違いない、これまでも多くの過ちと悲哀に満ちた政治体制を試みてきたが、それにかわるものはないだろうと述べています。  

柏崎市議会 2019-03-07 平成31年 2月定例会議(第 5回会議 3月 7日)

あわせて、当市では同じ過ちを二度と繰り返さないために、平成22(2010)年5月に、コンプライアンス推進委員会を設置し、庁内のコンプライアンスの向上に努めております。コンプライアンス推進委員会では、委員会で提言された再発防止策に加え、柏崎市議会からいただきました、斎木議長のときだというふうに今、伺ったところでございます。

燕市議会 2018-09-18 09月18日-一般質問-04号

◆16番(長井由喜雄君) 罪を憎んで人を憎まずということもございますが、人間がこの社会の中でいろいろやることについては過ちや、あるいはそごも時にはあるということは私も承知をしている上で、しかしながらこの6月30日、昼夜ともに私も参加傍聴しましたが、昼の部、私やほかの父親の声を受けて、やっと夜の部までに、確認をしていない人に対して確認をとるということでした。これは、やはりあまりにお粗末。

上越市議会 2017-12-01 12月01日-01号

まだ不明な点はおありであれば、ぜひまた委員会一般質問を通して御質疑をいただきたいところでございますけども、冒頭申し上げて、また上野議員のときにも申し上げましたけれども、私たちは相手方をリスペクトしつつ、この謙信公の刀は市民の宝としてお迎えする、その手順に最終的に振り返ったときに過ちがあってはいけない、フライングもあってはいけない、そういう思いでやってまいりました。

上越市議会 2017-09-21 09月21日-03号

議員がまさにおっしゃったこと、そのまま私たちとしては過ちを深めてはいけないということで判断したわけでございます。  以上です。 ○内山米議長 丸山章議員。 ◆3番(丸山章議員) この件だけでも本来時間あればもっともっと議論したい部分もあるんですが、時間がありませんので、次行きます。  6月定例会文教経済常任委員会での記録を確認しました。

胎内市議会 2017-06-28 06月28日-03号

もらい過ぎたのを返すのは当たり前なのですけれども、当然利息をつけて返すわけで、それは市民に負担を求めて返さざるを得ないという、そういう大きな過ちを犯したのだということだと思うのです。平成24年、先ほど言いましたように聖籠町固定資産税課税ミスが発覚したときは、渡邊町長及び副町長はともに報酬を減額する条例の一部改正を提案しています。

妙高市議会 2017-06-20 06月20日-04号

論語にいわく「過ち改むるにはばかることなかれ。過ちて改めざる、これを過ちという」。賢明なる議員各位議会基本条例の立場に立ち切り判断されることを強く望み、討論を終わります。   以上です。 ○議長関根正明) これにて討論を終わります。   これより議案第40号から議案第48号を採決します。   議題のうち、まず議案第40号 平成29年度新潟県妙高市一般会計補正予算(第1号)を採決します。   

長岡市議会 2017-06-15 平成29年 6月産業市民委員会−06月15日-01号

同じ過ちをしているわけです。  スポーツ振興課長のほうからも少し説明がありましたけれども、一番不評なのは給水所がただの水しか置いていないと。よその大会は全てスポーツドリンクが置いてあると。大会で走り終わった皆さんにも軽食あるいはヨーグルトを含めた配給があるんだけれども、長岡はお疲れさまでしたといってその場で解散と。本人たち駐車場が用意されていないから、みんな駅からバスなりもう歩いて行くわけです。